背筋も凍る
ちょうど1ヶ月前の話だ。17時過ぎて母は台所に立つ。夕食の支度だ。甘酢和えを作るためにきゅうりを包丁で薄切りにしていた。急に「きゃー」と悲鳴。急いで駆けつけると包丁で左手の人差し指を切ってしまった。絆創膏で応急処置をしてソファで休ませた。
主婦歴65年のベテランだ。刻み物をしていて指を切るなどほぼない人なのになんとしたことだ。その日は仕方なく私が刻んだきゅうりを使ったがどうにも様にならぬ厚切りだ。止血に成功して痛みも治まったので18時くらいから夕食を食べ始めた。
と、そのとき長女の婿からライン。「どうも生まれそうなので入院させました」「私は一旦帰宅させられましたが、いよいよの時はまた呼び出される」云々。そこからおよそ6時間後7月22日になって24分後に初孫が誕生したということだ。
7月27日初対面にと長女宅に行って、当日の話をあれこれ聞いた。7月21日は朝からおかしかった。陣痛めいたものもあるので産院に電話したところ、痛みが5分間隔になったら入院と言われた。5分間隔にならないのに破水が始まってしまい、驚いて電話し指示されるままに入院したのが17時20分だという。
背筋が凍った。母が包丁で指を切った時刻だ。
孫娘の破水を神様が母に知らせたのだ。
« バッハで指ほぐし | トップページ | 22世紀 »
« バッハで指ほぐし | トップページ | 22世紀 »
コメント