行ったことがある
各国の作曲家と料理で紐解くドイツという風情には関心するばかり。野田シェフの「音楽家の食卓」という書物の件だ。ブラームスを大トリにして作曲家への言及が終わった巻末に、各地のおすすめのレストランがまとめて載っている。一部カフェを含むそのリストは非常に興味深い。
その中で何がうれしいかといって行ったことがある店が一部含まれる。
ライプチヒのカフェバウム とアウアーバッハケラー だ。こりゃあ盛り上がる。
このほか、紹介されている料理を味わったことがあると盛り上がる。たとえばアイゼナハで食べたチューリンガーソーセージのグリル だ。
なんだか思い出す。
« 都市切り口 | トップページ | ザルツブルグの菓子 »
« 都市切り口 | トップページ | ザルツブルグの菓子 »
コメント