ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« お弾き初めの儀 | トップページ | PP限定トレーニング »

2025年1月 3日 (金)

令和の変

65年の人生で初めての異変が昨年末に起きた。

年末12月29日のことだ。母が突然発熱した。朝37.5度だったが午後には39.1度にまで跳ね上がった。数年に一度の暦の巡り合わせて年末年始9連休を謳歌する世の中だ。かかりつけの医者はもうやっていない。当番医は車で60分かかる。救急車も覚悟した。

ときおり体調を崩して寝込む母だが、年末年始にという記憶がない。母に聞いたら結婚66年で初めてだときっぱり。

30日に予定しておいた年末の買い出しは見合わせ。当然元日の娘たちの里帰りも延期になった。孫に感染させるわけにはいかない。

なんとか元日には小康を取り戻した。

物は考えようだ。もしこれが2週間前、職場オケの山場で起きていたら大変だった。正月休み突入後だったおかげで、母にずっと付き添ってやれた。最後の正月休みを母に捧げなさいという神様の断固たるメッセージに違いない。あるいは、嘱託満了後たっぷりと母に寄り添いなさいということかもしれぬ。

 

« お弾き初めの儀 | トップページ | PP限定トレーニング »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お弾き初めの儀 | トップページ | PP限定トレーニング »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ