ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 高校のクラス会 | トップページ | 事前面談 »

2025年3月13日 (木)

用心のランクアップ

クラス会での話題はなつかしい思い出話ばかりではない。病気やケガの話も多かった。本人に加えて家族までいれたらかなりな量。大なり小なりみな抱えているから盛り上がる。

つくづく健康はありがたいと再認識。

転倒は老後最大のリスクと位置付け得る。89歳の母はもちろんだが、私とて同じだ。仮に大腿骨の骨折なら本当に一大事だ。

一般論としてその通りだが、楽器を老後の楽しみとする立場からは腕や指先の怪我も相当に困る。両腕の肩から先のケアは本当に大切だ。骨折を筆頭に、切り傷、擦り傷、捻挫、深爪、心配し出すと切りが無い。

一方で、楽器に深く関わるようになって肩こりが少々緩和した気もしている。なぜだろう。楽器演奏の効果というよりも、単にパソコンやゲームに費やす時間が減ったということかもしれぬ。

そうその腕は今や、孫を抱く腕でもあり、手は孫をあやす手でもある。

 

« 高校のクラス会 | トップページ | 事前面談 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高校のクラス会 | トップページ | 事前面談 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ