ヴァイオリンの楽譜
これからはヴィオラに加えてヴァイオリンも練習しようかと考えている。
そのつもりで探したら興味深い楽譜が出てきた。
まずはバッハのヴァイオリンソナタ全6曲。BWV1014からBWV1019まで。前半の3曲がベーレンライターで後半3曲がヘンレという豪華さだ。
さらにだ。無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータもペーター版がある。言わずと知れたシャコンヌを含む。同曲集は5度下げたヴィオラ版を練習の対象にしているので、このオリジナルをヴァイオリンでさらえるということになる。調が5度高いだけでフィンガリングは同じでいいはずだ。テレマンの無伴奏ヴァイオリンのための12のファンタジーだってある。
そうそうブラームスのヴァイオリンソナタもある。
巨大ヴィオラへの適応に走らされてきた身体がどう反応するんだろう。
コメント