ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 危機は突然 | トップページ | ボウクライシス »

2025年5月16日 (金)

形見の駒

自室整理でこんなものが出てきた。

20250509_120431

ピー缶の缶だ。おまけに日本専売公社時代の代物。中身はこれ。

20250509_120530

見ての通り将棋の駒だ。小学生のころ父や母とに将棋に親しんだ記憶がある。ピースの缶に入れているのは愛煙家の父らしい。

先般法事があって親戚が集まった。父の兄弟の中で、唯一元気な実弟に、これを見せたところ嬉しい反応。これは父の父の持ち物だという。私の祖父だ。祖父が買ったのか、誰かからもらったのかは不明だが私が生まれる前の品物であることは間違いなさそうだ。木製というだけで具体的なことは不明。「歩兵」のかわりに「イミ」と書いてあるし裏には「と」のかわりに「、」が彫ってある。「銀」もおかしな文字だし、突っ込みどころが多い。

我が家の持ち物でいうならヴィオラに次ぐ古さである可能性が高い。

« 危機は突然 | トップページ | ボウクライシス »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 危機は突然 | トップページ | ボウクライシス »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ