空席状況
「ブラームスの辞書」の注文をいただく際に、お好きな作品を3つお尋ねしていた。
「ブラームスの辞書」は300という小部数を逆手にとって、1冊1冊に通し番号を打っているから、122までの番号はブラームス作品と図らずも紐付けされることになる。どうせなら好みの作品の番号を背負った逸品を手許におきたいというマニア心をくすぐるしかけである。
ところが、刊行から丸2年が近づいて、管弦楽室内楽のメジャーな作品の番号はほぼ出払ってしまった。せっかく3つ書いていただいても、全部アウトということが多くなってしまった。それどころか次善の3つを選んでいただいてもなお、全部アウトという状況も珍しくない。やりとりをする時間がもったいないので、ブログ上に空き番号を掲載し、その目的専用にカテゴリー「66 空席状況」を新設することにした。今後「ブラームスの辞書」が私の手許から離れる度にこの記事を更新するから、常に最新状況が表示されることになる。
緑文字が空き番号で、赤文字が売切れである。
<2014年7月12日現在>
- 001 ピアノソナタ第1番
- 002 ピアノソナタ第2番
- 003 6つの歌曲 愛の誠etc
- 004 スケルツォ
- 005 ピアノソナタ第3番
- 006 6つの歌曲
- 007 6つの歌曲
- 008 ピアノ三重奏曲第1番
- 009 シューマンの主題による変奏曲
- 010 4つのバラード
- 011 管弦楽のためのセレナーデ第1番
- 012 アヴェマリア
- 013 埋葬の歌
- 014 8つのリートとロマンス
- 015 ピアノ協奏曲第1番
- 016 管弦楽のためのセレナーデ第2番
- 017 女声合唱のための4つの歌(ホルンとハープの伴奏つき)
- 018 弦楽六重奏曲第1番
- 019 5つの歌 「エーオルスのハープに寄せて」etc
- 020 3つの二重唱曲
- 021 自作の主題による変奏曲 ハンガリーの主題による変奏曲
- 022 7つのマリアの歌
- 023 シューマンの主題による変奏曲
- 024 ヘンデルの主題による変奏曲
- 025 ピアノ四重奏曲第1番
- 026 ピアノ四重奏曲第2番
- 027 詩篇第13番
- 028 4つの二重唱曲
- 029 2つのモテット
- 030 教会歌
- 030 3つの四重唱
- 032 9つの歌曲 「いかにおわすかわが女王」etc
- 033 ティークのマゲローネのロマンス
- 034 ピアノ五重奏曲
- 035 パガニーニの主題による変奏曲
- 036 弦楽六重奏曲第2番
- 037 3つの宗教的合唱曲
- 038 チェロソナタ第1番
- 039 16のワルツ
- 040 ホルン三重奏曲
- 041 5つの歌
- 042 3つの歌
- 043 4つの歌曲 「永遠の愛」「五月の夜」etc
- 044 12の歌とロマンス
- 045 ドイツレクイエム
- 046 4つの歌
- 047 5つの歌「ことづて」「日曜日」etc
- 048 7つの歌 「あの娘のもとへ」etc
- 049 5つの歌 「子守唄」etc
- 050 カンタータ「リナルド」
- 051 弦楽四重奏曲第1番、第2番
- 052 愛の歌
- 053 アルトラプソディ
- 054 運命の歌
- 055 勝利の歌
- 056 ハイドンの主題による変奏曲
- 057 8つの歌 「風もそよがね和やかな大気」
- 058 8つの歌
- 059 8つの歌 「雨の歌」「おまえの青い瞳」
- 060 ピアノ四重奏曲第3番
- 061 4つの二重唱曲
- 062 7つの歌
- 063 9つの歌 「我が恋は緑」
- 064 3つの四重唱曲
- 065 新・愛の歌
- 066 5つの二重唱曲
- 067 弦楽四重奏曲第3番
- 068 交響曲第1番
- 069 9つの歌
- 070 4つの歌 「ひばり」etc
- 071 4つの歌 「秘め事」etc
- 072 5つの歌 「古き恋」etc
- 073 交響曲第2番
- 074 2つのモテット
- 075 バラードとロマンス
- 076 8つのピアノ小品
- 077 ヴァイオリン協奏曲
- 078 ヴァイオリンソナタ第1番
- 079 2つのラプソディー
- 080 大学祝典序曲
- 081 悲劇的序曲
- 082 ネーニエ
- 083 ピアノ協奏曲第2番
- 084 5つのロマンスと歌 「甲斐なきセレナーデ」他
- 085 6つの歌 「夏の宵」「森のしじま」etc
- 086 6つの詩 「テレーゼ」「野にひとりいて」
- 087 ピアノ三重奏曲第2番
- 088 弦楽五重奏曲第1番
- 089 運命の女神の歌
- 090 交響曲第3番
- 091 アルトとヴィオラのための二つの歌
- 092 4つの四重唱
- 093 6つの歌とロマンス、食卓の歌
- 094 5つの歌 「サッフォー頌歌」etc
- 095 7つの歌
- 096 4つの歌
- 097 6つの歌
- 098 交響曲第4番
- 099 チェロソナタ第2番
- 100 ヴァイオリンソナタ第2番
- 101 ピアノ三重奏曲第3番
- 102 ヴァイオリンとチェロのための協奏曲
- 103 ジプシーの歌
- 104 5つの歌
- 105 5つの歌「調べのように」「まどろみはいよいよ浅く」
- 106 5つの歌 「セレナーデ」
- 107 5つの歌
- 108 ヴァイオリンソナタ第3番
- 109 祝辞と格言
- 110 3つのモテット
- 111 弦楽五重奏曲第2番
- 112 6つの四重唱曲
- 113 13のカノン
- 114 クラリネット三重奏曲
- 115 クラリネット五重奏曲
- 116 ピアノのための7つの幻想曲
- 117 ピアノのための3つのインテツメッツォ
- 118 ピアノのための6つの小品
- 119 ピアノのための4つの小品
- 120 クラリネットソナタ
- 121 4つの厳粛な歌
- 122 オルガンのための11のコラール前奏曲
123番以降は、空き番号のみを記載する。
- 158~173
- 175~176
- 232~247
- 249
- 251~263
- 265~275
- 278
- 280~297
最近のコメント