ジェッツ
まずは以下のリストをご覧いただく。
- 野球 メッツ Mets
- バスケットボール ネッツ Nets
- アメリカンフットボール ジェッツ Jets
上記全て、ニューヨークを本拠地にしているチームの愛称だ。お気づきの通り、韻を踏んでいる。3つとも「~ets」になっている。
これをなぜかと考えていて妄想が浮かんだ。アメリカンフットボールのジェッツは、かつての本拠地が空港に近かったことが由来だと説明されている。釈然としない。
ウエストサイドストーリーは、「ロミオとジュリエット」を現代ニューヨークに移植した作品。原作では、中世イタリア・ヴェローナを舞台にした家同士の確執が背景になっているところを、ニューヨークで対立している不良少年グループの抗争に転写している。この両グループの名前が「シャークス」と「ジェッツ」だ。
ニューヨークジェッツといえば、空港からジェット機への連想と説明されるより、ウエストサイドストーリーのとするほうが、私にはしっくり来る。ニューヨークのもう1チームがジャイアンツなどではなくて「シャークス」だったら、ダービーはもっと盛り上がるだろう。
コーヒーとは関係がないけれど、昨日からの流れで。2日連続のウエストサイドネタは、実は必然。乙女たちのマンボにブラームスのご加護を。
最近のコメント